茨城県牛久・つくば市にある、おばあちゃん家に来たかのように落ち着ける実家的PLAY!アート空間「キンコサンチ」。本格的な漆を使った金継教室も行なっております。写真作品や現代アートを主に取り扱うアートギャラリー併設で、対話型鑑賞の体験会も希望に応じて随時開催。アート関連の書籍なども自由に閲覧可能です。   


 


 

 
 大仏とカッパのいる干し芋の美味しい町にて

 「ただいま」と、帰ってこれる

 実家的アート PLAY!空間 「キンコサンチ」

 

 

 「 本格 金継ぎ教室 」

 「 現代書家と過ごし遊ば 書の教室 」

 「 アートを楽しめる空間 」

 
 を、行っております。

 

 

 夏休みの間を、

 おばあちゃん家で過ごすような

 のんびりとした時間です。

 

 

 

 

 

 

 

  茨城県牛久とつくばにありますアートギャラリー併設のキンコサンチ。写真集を始め、アートブックや書籍なども自由にご覧頂けます






 「 キンコサンチ 」
 場 所:「牛久駅」西口より徒歩25分 / バスで5分
      「つくば駅」よりバスで30分

 

 ※ 詳しい場所につきましては
   各お申し込み後に、お知らせしております
 

    

   茨城県牛久・つくば市にある、おばあちゃん家に来たかのように落ち着ける実家的PLAY!アート空間「キンコサンチ」。本格的な漆を使った金継教室も行なっております。写真作品や現代アートを主に取り扱うアートギャラリー併設で、対話型鑑賞の体験会も希望に応じて随時開催。アート関連の書籍なども自由に閲覧可能です。

 

  

 

茨城県牛久とつくばにありますスペース、キンコサンチの習い事、金継教室の様子



< 漆をつかった本格的な金継ぎ教室 >


時 間:@ 午前クラス 10:00 − 12:30 (満席)
    A 午後クラス 13:30 − 16:00 (満席)

参加費:各4000円 / 全7回 ( 全7回で完成となります )
     ( 割れの大きさに応じて金粉代別途、100円程度〜 )

募 集:各クラス 7 名程度

持 物:| 陶器や磁器など金継ぎしたい物
      ( 素材によっては難しい場合もありますので、ご相談ください。
     個数に制限はありませんが割れが激しい場合は時間もかかります )

     | エプロン
     ( お洋服が汚れる場合もありますので必要に応じて )

     | 破れにくい手袋 ( 漆の被れに弱い方は必須 )
      ( 漆の被れ(痒みの度合い)の反応については個人差があります。
     全く出ない方から、何度やっても痒い方までいらっしゃいます。
     それぞれ必要に応じてのご準備をよろしくお願い致します。)

 

 
金継ぎ教室スケジュール 2025年 3月 〜
@ 3/16(日)接着 麦漆の作り方
A 3/30(日)凹部埋め 刻苧の作り方
B 4/20(日)下地 錆の作り方
C 5/18(日)中塗 漆の扱い方 筆の洗い方
D 6/1(日)粉蒔 粉の蒔き方
E 6/15(日)粉固め 道具作り
F 7/6(日)磨き 呂色磨きの仕方

( G 7/20(日)予備日 )



現在、金継ぎ教室は満席となっております。
空きがあった場合には、また募集をさせて頂きます。

     
※ 修理依頼のみのご依頼も承っております。




-------------------------------------------------------------------------

 

 

茨城県牛久・つくば市にある、おばあちゃん家に来たかのように落ち着ける実家的PLAY!アート空間「キンコサンチ」。本格的な漆を使った金継教室も行なっております。写真作品や現代アートを主に取り扱うアートギャラリー併設で、対話型鑑賞の体験会も希望に応じて随時開催。アート関連の書籍なども自由に閲覧可能です。  茨城県牛久とつくばにありますスペース、キンコサンチの習い事、金継教室の様子

 

講師  土屋 良子




漆工品修理・制作、金箔押。各地の建造物修理現場で金箔押、漆工修理に携わる。 漆工品文化財修理に携わり現在に至る。2018年「日本伝統漆芸展」「東日本伝統工芸展」(日本橋三越)、初入選。 2021年より修理・制作工房「永代漆工」をオープン。全国各地のクラフトビールを樽替わりで楽しめる「麦酒室」も併設。

 

 

-------------------------------------------------------------------------



 

< 各種修理のご依頼 >


金継ぎ、漆の修理各種、御依頼も受けております。
( 仕上げ:黒塗り/ 錫粉 or 真鍮 / 銀粉 / 金粉 )
※ キンコサンチにてお引取、または宅急便でも承っております。
料金等、詳しくは修理を希望される器やお皿などの写真を貼付の上
お問い合わせページよりメールくださいませ。

 

 

 

 

 

       茨城県つくば牛久にて、器の金継ぎの修復修理などを受けつけております。

 

 

   

 

生徒さんの金継ぎ

 

 

茨城県つくば牛久にて、器などの金継ぎ教室と、修復修理などを受けつけております。生徒さんの作品です。 茨城県つくば牛久にて、器などの金継ぎ教室と、修復修理などを受けつけております。生徒さんの作品です。 茨城県つくば牛久にて、器などの金継ぎ教室と、修復修理などを受けつけております。生徒さんの作品です。

茨城県つくば牛久にて、器などの金継ぎ教室と、修復修理などを受けつけております。生徒さんの作品です。

 

 

 




牛久市、つくば市で金継ぎ教室や書道教室などアートな時間を過ごせるすぺーすです










       japanese traditional art Shodo Experience with Artist in Tukuba Ibaraki.



Let’s ENJOY JAPANESE SHODO with Japanese calligraphy Artist !


Japanese Calligraphy Experience



In Tsukuba-city KINKOSANCHI doing shodo ( Japanese calligraphy ) school at weekday for each month by contemporary Japanese calligraphy Artist Unen Kumagai(熊谷雲炎).If you want to write or make something using by Shodo, Artist Teacher helps anything you want. Feel free to ask ! ( and also able to pick up from JR Ushiku Sta. )

You can lean any kinds of various ways of Japanese calligraphy.

KAISYO 楷書 ( regular script )
GYOSHO 行書 ( semi-cursive script )
SOSHO 草書 ( cursive script )
TENSHO 篆書 ( Seal script )
KOUKOTUBUN 甲骨文 ( Oracle bone inscriptions )

If you want write your name or favorite Japanese words, Teacher able to write arranged calligraphy for you.




Next SHODO lesson

2025.4.8 13:30 - 16:00
JPY 5,000.- ( with Japanese Tee Time )
mail : odagawa@dagarossi.com

( ※ other days | private lesson from JPY 10,000〜 )




茨城県牛久・つくば市にある、おばあちゃん家に来たかのように落ち着ける実家的PLAY!アート空間「キンコサンチ」。現代書家とのアート書道教室  茨城県牛久・つくば市にある、おばあちゃん家に来たかのように落ち着ける実家的PLAY!アート空間「キンコサンチ」。現代書家とのアート書道教室  

Artist

Unen Kumagai | 熊谷 雲炎

Contemporary calligrapher artist based in Toride and Moriya. Started Japanese Calligraphy from 7 years old. apprenticeship by Kohei Okamoto during 2014-2019. On TV(TBS)show "NEWS's Zenryoku!! Making”, solo exhibition “person in the eyes”(2023) Shibuya Hikari Tokyo / Amabiki Kannon (Amabikiyama Rakuhoji Temple), “The word ‘monolith”(2024) Hilton TOKYO Chocolate Lounge, etc.





< 現代書家と過ごし遊ば 書の教室 >

 


普通の書道教室では、学べないような滲みを生かした書や、アート制作するように様々な書体にもチャレンジしながら自分らしい書を書けるように、アーティストである現代書家の先生との時間を共に遊び過ごます。


日 時:次回は 4/8(火) 13:30 ー 16:00 頃

参加費:5000円 ※ 初回無料体験中 お気軽に♪

募 集:若干名

持 物:お持ちの書道セット / もちろん手ぶらでもご参加可能です
 
 


書家  熊谷 雲炎



取手市、守谷市を拠点に現代書家として活動。7歳より書を始める。19歳で 掃雲書道会師範取得。2010年に粋輝書会設立後、2014年〜2019年まで岡本光平氏に師事。2016年より開智望小学校アフタースクール講師。TBS「NEWSの全力!!メイキング」にも講師として出演。近年の個展に、2023「person in the eyes 」渋谷ヒカエリ (東京) / 雨引観音 (雨引山楽法寺) など

 






 

 

 

牛久市、つくば市で金継ぎ教室や書道教室などアートな時間を過ごせるすぺーすです











茨城つくば市牛久のアートギャラリースペース、キンコサンチ。金継ぎ教室や、対話型美術鑑賞の体験も受けつけています。アートカフェのようにのんびりと過ごせるアートコミュニティースペースです。






MOVIE STILL


3月16日 〜 7月6日




※ 金継ぎ教室の日程と合わせての予約制にてご覧頂けます


















茨城つくば市牛久のアートギャラリースペース、キンコサンチ。金継ぎ教室や、対話型美術鑑賞の体験も受けつけています。アートカフェのようにのんびりと過ごせるアートコミュニティースペースです。

 





東京までいかないとアートを楽しめるところがないなぁ・・・


そんなみなさん向けに、金継ぎの日程と合わせて


アートを楽しめるスペースを開けています


昼下がり、お気軽にご連絡の上お越しください。


    
 
 

 

 

 

アートコミュニケーションランドリー小田川悠が開いているつくばと牛久のカフェのような牛久アートスペースキンコサンチ、対話型美術鑑賞も受けつけています。アートブック、ブックカフェのように茨城つくば市でのんびりできるスペースです。

 







 

 

 

 
アートコミュニケーションランドリー小田川悠が開いているつくばと牛久のカフェのようなアートスペースキンコサンチ、対話型美術鑑賞も受けつけています。アートブック、ブックカフェのように茨城つくば市でのんびりできるスペースです。
 
 
 
 

 

    

         アートコミュニケーションランドリー小田川悠が開いているつくばと牛久のカフェのようなアートスペースキンコサンチ、対話型美術鑑賞も受けつけています。

 




  アートコミュニケーションランドリー小田川悠が開いているつくばと牛久のカフェのようなアートスペースキンコサンチ、対話型美術鑑賞も受けつけています。茨城でのんびりできるスペースです。




 

 

 
 

 

   茨城県つくば牛久にあります、カフェのようなアートコミュニティースペースのキンコサンチの写真、対話型美術鑑賞を受け付けております。

  アートコミュニティースペース,キンコサンチ,のんびり牛久,牛久大仏,牛久シャトー,エスカード,猫カフェ,つくば市,牛久駅,牛久カフェ,実家,実家的空間,実家的,田舎 実家,ホームタウン,じっか,茨城,コミュニティー 茨城,フリースペース,レンタルスペース,凧揚げ,たこ焼き 茨城県つくば牛久にあります、アートコミュニティースペースのキンコサンチ、金継ぎ教室後の写真 茨城県つくば牛久にあります、カフェのようなアートコミュニティースペースのキンコサンチの写真

  茨城県つくば牛久にあります、アートコミュニティースペースのキンコサンチのスイカ割り写真 茨城県つくば牛久にあります、カフェのようなアートコミュニティースペースのキンコサンチの花火大会の写真 茨城県つくば牛久にあります、カフェのようなアートコミュニティースペースのキンコサンチの金継ぎ教室の写真

  アートコミュニティースペース,キンコサンチ,のんびり牛久,牛久大仏,牛久シャトー,エスカード,猫カフェ,つくば市,牛久駅,牛久カフェ,実家,実家的空間,実家的,田舎 実家,ホームタウン,じっか,茨城,コミュニティー 茨城,フリースペース,レンタルスペース,凧揚げ,たこ焼き アートコミュニティースペース,キンコサンチ,のんびり牛久,牛久大仏,牛久シャトー,エスカード,猫カフェ,つくば市,牛久駅,牛久カフェ,実家,実家的空間,実家的,田舎 実家,ホームタウン,じっか,茨城,コミュニティー 茨城,フリースペース,レンタルスペース,凧揚げ,たこ焼き アートコミュニティースペース,キンコサンチ,のんびり牛久,牛久大仏,牛久シャトー,エスカード,猫カフェ,つくば市,牛久駅,牛久カフェ,実家,実家的空間,実家的,田舎 実家,ホームタウン,じっか,茨城,コミュニティー 茨城,フリースペース,レンタルスペース,凧揚げ,たこ焼き

  アートコミュニティースペース,キンコサンチ,のんびり牛久,牛久大仏,牛久シャトー,エスカード,猫カフェ,つくば市,牛久駅,牛久カフェ,実家,実家的空間,実家的,田舎 実家,ホームタウン,じっか,茨城,コミュニティー 茨城,フリースペース,レンタルスペース,凧揚げ,たこ焼き アートコミュニティースペース,キンコサンチ,のんびり牛久,牛久大仏,牛久シャトー,エスカード,猫カフェ,つくば市,牛久駅,牛久カフェ,実家,実家的空間,実家的,田舎 実家,ホームタウン,じっか,茨城,コミュニティー 茨城,フリースペース,レンタルスペース,凧揚げ,たこ焼き アートコミュニティースペース,キンコサンチ,のんびり牛久,牛久大仏,牛久シャトー,エスカード,猫カフェ,つくば市,牛久駅,牛久カフェ,実家,実家的空間,実家的,田舎 実家,ホームタウン,じっか,茨城,コミュニティー 茨城,フリースペース,レンタルスペース,凧揚げ,たこ焼き 

  茨城県つくば牛久にあります、カフェのようなアートコミュニティースペースのキンコサンチの人狼ゲームの写真 茨城県つくば牛久にあります、カフェのようなアートコミュニティースペースのキンコサンチのBBQの写真 アートコミュニティースペース,キンコサンチ,のんびり牛久,牛久大仏,牛久シャトー,エスカード,猫カフェ,つくば市,牛久駅,牛久カフェ,実家,実家的空間,実家的,田舎 実家,ホームタウン,じっか,茨城,コミュニティー 茨城,フリースペース,レンタルスペース,  

  つくばと牛久にありますアートギャラリーコミュニティースペースキンコサンチでの夏スイカ割りの様子 アートコミュニティースペース,キンコサンチ,のんびり牛久,牛久大仏,牛久シャトー,エスカード,猫カフェ,つくば市,牛久駅,牛久カフェ,実家,実家的空間,実家的,田舎 実家,ホームタウン,じっか,茨城,コミュニティー 茨城,フリースペース,レンタルスペース,野生,白鳥 茨城県つくば牛久にあります、カフェのようなアートコミュニティースペースのキンコサンチのBBQの写真, 

 

 

 










 

 

           

            





 




 

 







 back